母も日々勉強

タマとミーコの2人の娘がいます。2021年、2024年中学受験をする予定です。自宅学習でなんとか受験できないものかと模索している母の日記です。

③【英検4級の勉強】大問2, 3/会話・並び替え

大問2以降は、6W1H(what, when, where, who, why, which, how)を理解しなければなりません。

例えばwhatだったら、意味は「何」、答え方は「もの」。

what→何→もの

答え方まで理解しておく必要があります。

 

f:id:hahamobenkyo:20170125230826j:image

 ごちゃごちゃと書いてありますが、表にまとめました。

特にhowの使い方は何通りかあるので、正確に覚えるまでひたすら音読して下さい。

タマは英単語の後に、こちらの表を音読していましたよ。

 

6W1Hを理解したら問題に取り掛かるのですが、タマは全然出来ませんでした。。。

全問不正解なんてザラ。。。

f:id:hahamobenkyo:20170125231608j:image

6年分の問題をチョキチョキ切りまして、howで始まる問題を見開き1ページに貼ったり、

f:id:hahamobenkyo:20170125231746j:image

whenはwhenでまとめたり、似ている話題でまとめてノートに貼りました。

 

whenがあるから「いつ」だよね。

となると曜日や時間を答えればいいのよね。

どれだと思う?

 

と、こんな風に説明しました。

そして当てはまらないものにはバツを付けて、残ったものに丸をするという作業を繰り返しました。

 

Go to bed. や、Just a moment.などの言い回しは、単語表に予め記載しておき、間違ったらタマと一緒に単語表を確認していました。

 

でも一生懸命になり過ぎずに、なるほど!と思ってくれたらいいな。という程度に取り組みました。

これを3回繰り返しました。

目標は5問中3問正解としましたが、実際の試験では4問正解でした。

やはり6W1Hを理解しているかが重要なのだと思います。

 

大問3の並び替えに至っては、説明しても全然反応が無く、ポッカーン状態だったので、「自由に並べ替えてちょうだい。」と言いました。

タマにはハードルが高過ぎたので、他の問題でカバーすることにして、ここでは0点取っても良いと思いました。

なので並び替えは全く手付かずです。

 

ところが本番の試験では5問中4問正解でした。

もしかしたら、毎日色々な文章に触れていたので、なんとなく分かったのかもしれません。

音読も効果があったと思います。